2024年 8月31日 sat
暑さで遠出をする勇気が出なくて
近場で美味しいおやつをしようと
町田小田急の京橋千疋屋さんにきたよ。
いつもモーニングしたいなぁと思いつつ
朝起きられなくて間に合わない。
なので今日もおやつタイムに
お邪魔しました。
私はいつも凄く悩むのに
結局フルーツあんみつ。
yagiさんもいつも凄く悩んで結局パフェ。
今日は期間限定桃のパフェです。
当たり前だけど
フルーツが美味しくて。
バナナで感動するってないもんなぁ。
美味しいフルーツでお腹いっぱいになるって
幸せです。
今日も美味しかったです。
ビタミン補給して夏の暑さに負けないぞ!
ごちそうさまでした。
2024年 8月22日 thu
毎日暑いよ。
こんな時は好きなものを食べる!
というモチベーションがないと外に出られないよ。
かき氷を食べに行く!
じりじりと暑い中
この先にかき氷が待っていると思えば
頑張れる。
代々木八幡から徒歩10分。
茶房 オクノシブヤ さん。
有名なかき氷屋さん出身の店主さんのお店です。
カウンターとテーブルが4つ程の
小さなお店です。
カウンターでいただきますよ。
小腹も空いていたので
yagiさんとおにぎりひとつづつお願いしました。
おにぎりってどうして美味しいんだろう?
ふわっとしていて
お米がほろりと崩れて
塩味と甘みが美味しくて。
塩分を補給してかき氷の受け入れ態勢はばっちり。
私は抹茶のあんこのトッピング。
yagiさんはいちごです。
セットで温かいお茶が付いていて
5種類くらいの中から選べました。
氷はふわふわで抹茶は少し渋め。
あんこの甘みがあった方がより楽しめる。
苺は果肉たっぷりでフレッシュ!
美味しかったです。
平日だったから予約なしで来れたけれど
土日だと予約必須のお店のようです。
ごちそうさまでした。
この辺りは好きなお店が多くて
せっかくなので珈琲やさん寄ってから帰りますよ。
いつもこの辺りを歩くと思う。
ここに住んだら毎日お茶して暮らして
散財が止まらなくなりそう。
危険で魅力的な街です。
2024年 8月18日 sun
実は先週も来ていました。
町田小田急の催事に期間限定でやってくる
かき氷屋さんの埜庵さん。
今年はもう5、6回yagiさんといただいております。
先週はマンゴーとラズベリーをいただいて
今日はピスタチオと桃です。
どんどんしぼんで来てしまうので
いつも慌てて写真を撮るよ。
以前ピスタチオのかき氷を他店でいただいて
微妙だなぁと思ったことがあったので
少し心配していたのですが
流石、埜庵さんです。
yagiさん美味しいものをいただくと
顔がいつもほころぶので
すぐに美味しんだな、と分かります。
今日もふたりで顔をほころばせながらいただきました。
今年はこれで食べ納めかしら。
また来年も来てくれるといいな。